1回1回のトレーニングでも目標を立てることが大切!
新川・茅場町・八丁堀エリアのパーソナルトレーニングジム【RESULTS GYM】です!
前回の目標設定に引き続き、今回はトレーニング内容の目標設定についてお話します。
どんな体になりたいか、目標の期間を設定したら、次はトレーニングプログラムを組んでいきます。
その日々行うトレーニングの中でもしっかりと目標設定をしていくと、モチベーション維持や向上につながります!是非参考にしていただけたらと思います!
①重量・回数の目標
例えば、前回のトレーニングでベンチプレスを40㎏で10回挙げられたとしたら、今日は11回!または、重量を45㎏に上げて10回行うという目標を立てて行います!
このようにどの種目も前回行った重量や回数よりも向上させることを目標に取り組んでみましょう💪

②可動域やフォームやテンポの目標
重量や回数の目標で前回を上回る際に、前回と同じ可動域、フォーム、テンポの意識をして行いましょう!
前回を超えたい!という気持ちはとても大事になります!しかしそれが強すぎると、可動域が狭くなったり、フォームの崩れ、テンポが速すぎるなどが起きやすいです💦
例えば、ベンチプレスで重量を上げたけどもバーが胸まで下がらなかったなどです。そうした場合は、果たして前回よりも向上できたのか?という不完全燃焼な状態になってしまいます。
できるだけ前回と同じ条件で、向上させられるよう目標にしましょう💪

そしてこの2つの目標のためにやっておくと良いこと!
それは…「トレーニング記録」を取ることです!
ノートやスマホアプリを使用して、種目、回数、セット数など日々のトレーニングを記録しましょう✎
その他、その日のコンディションやその時の気持ちなどもメモしておくこともおすすめです♪
前回の記録もすぐ見返せますし、それが何カ月、何年と経つことにより成長記録としてのデータになります!

今後の理想の肉体に向けて、目標を設定し記録を取ってみましょう💪
当ジムでは重量や回数の目標をトレーナーがご提案し、トレーニングフォームもしっかり指導していきます!またトレーニング記録に関しても、毎回トレーナーが管理致します!
カウンセリング・体験レッスン随時受け付けております!